2011年12月07日
「ナメック星に来たみたい。」ウユニツアー
サンペドロ・デ・アタカマからアン★ネギは念願のウユニツアーに出発!
ひとまず、ウユニとは…
ボリビアの西側にある小さな町。ウユニ塩原(広大な塩の固まり)から車で1時間のところにあり、塩原観光の拠点となっている。
塩原の中央付近で回りを見渡すと視界の限り真っ白の平地であり、雪原の直中にいるような錯覚をおこす。
そんな場所だそうだ!
2泊3日のウユニツアーはアン★ネギとはなちゃんの3人だけで、ツアー代金が安い上に、プライベートツアーみたいな感じでラッキーだったよ!行く所行く所、ほとんど他のツアー客とかぶず、貸切状態、アン★ネギ★はなちゃんの3人だけだから、他の人に気を使う事なく、時間を気にせず観光できたよ。
まずは、ミニバスでボリビアの国境まで行き、後はジープに乗り換え。他の人達のツアーはジープにぎゅうぎゅう詰めで、大変そうだった。
ジープの運転手は「グレゴリー」すごく感じがいい。英語は喋れず、スペイン語のみ。はなちゃんがスペイン語を喋れるから、はなちゃんが通訳してくれて助かった〜。
ジープに乗ってる時、コカの葉をちょくちょく食べてた。コカの葉のエキスが高山病予防にいいらしい。アン★ネギは、高山病の症状の頭痛があり、コカの葉を食べたら、頭痛が少し和らぐ感じだった。標高が高いから、空気が薄くてちょっと歩いただけで息切れで苦しかった〜。





1日目はこのツアーで1番標高が高い所へ行ったよ。
標高4800メートル超。富士山より高い!いろんなラグーン(湖)をまわったり、最も標高が高い温泉にも入ったよ!
でも、景色は絶景!!
今まで行った国で1番景色がキレイな所と思った!
地球じゃなくて、他の惑星に来たという感じだった。
風が吹いたら色が変わるラグーンや、赤いラグーンがあったり、そして山がキレイ!! ラグーンには、フラミンゴが沢山いたよ。
3年旅を続けたはなちゃんの感想は…
「アフリカでは地球を感じたけど、ここは宇宙を感じる。」

我らがアン★ネギの感想は…
「ナメック星に来たみたい。」

だそうだwwwわかりやす!
そして、赤いラグーンの近くでその日は泊まったよ。
宿は暖房がなくて、めちゃめちゃ寒い!!この旅で1番の寒さ。ゲストハウスではなく簡易的な宿で、ベッドには薄い毛布が4枚ぐらい重なって、ちょう重たい。夜はトランプして遊んだけど、暖房が無いから手がかじかんで、めちゃめちゃ寒かった。
温泉に水着で入ったから、その水着をジープの中に干したら、なんと、次の日、水着が凍った!!南国育ちのアン★ネギはビックリよ。
2日目もラグーンをまわったり、大きな石がいっぱいある所に行ったり、列車の墓場に行ったよ。
2日目の宿は予定ではウユニ塩湖にある「塩でできたホテル」の予定だったけど、予約がキャンセルになり、ウユニの街のホテルに変更になった。でも、ほとんどの人が「別に泊まらなくてもいい…」と言ってるホテルだったから「まっいいっか〜」と言いながらウユニの街のホテルに泊まったよ。
そして、グレゴリーは今日までで、次の日は別の運転手。グレゴリー、良かったのに…と思いながらグレゴリーとお別れしたよ。
お次ぎはいよいよウユニ塩原だよ!

ひとまず、ウユニとは…
ボリビアの西側にある小さな町。ウユニ塩原(広大な塩の固まり)から車で1時間のところにあり、塩原観光の拠点となっている。
塩原の中央付近で回りを見渡すと視界の限り真っ白の平地であり、雪原の直中にいるような錯覚をおこす。
そんな場所だそうだ!
2泊3日のウユニツアーはアン★ネギとはなちゃんの3人だけで、ツアー代金が安い上に、プライベートツアーみたいな感じでラッキーだったよ!行く所行く所、ほとんど他のツアー客とかぶず、貸切状態、アン★ネギ★はなちゃんの3人だけだから、他の人に気を使う事なく、時間を気にせず観光できたよ。
まずは、ミニバスでボリビアの国境まで行き、後はジープに乗り換え。他の人達のツアーはジープにぎゅうぎゅう詰めで、大変そうだった。
ジープの運転手は「グレゴリー」すごく感じがいい。英語は喋れず、スペイン語のみ。はなちゃんがスペイン語を喋れるから、はなちゃんが通訳してくれて助かった〜。
ジープに乗ってる時、コカの葉をちょくちょく食べてた。コカの葉のエキスが高山病予防にいいらしい。アン★ネギは、高山病の症状の頭痛があり、コカの葉を食べたら、頭痛が少し和らぐ感じだった。標高が高いから、空気が薄くてちょっと歩いただけで息切れで苦しかった〜。
1日目はこのツアーで1番標高が高い所へ行ったよ。
標高4800メートル超。富士山より高い!いろんなラグーン(湖)をまわったり、最も標高が高い温泉にも入ったよ!
でも、景色は絶景!!
今まで行った国で1番景色がキレイな所と思った!
地球じゃなくて、他の惑星に来たという感じだった。
風が吹いたら色が変わるラグーンや、赤いラグーンがあったり、そして山がキレイ!! ラグーンには、フラミンゴが沢山いたよ。
3年旅を続けたはなちゃんの感想は…
「アフリカでは地球を感じたけど、ここは宇宙を感じる。」
我らがアン★ネギの感想は…
「ナメック星に来たみたい。」
だそうだwwwわかりやす!
そして、赤いラグーンの近くでその日は泊まったよ。
宿は暖房がなくて、めちゃめちゃ寒い!!この旅で1番の寒さ。ゲストハウスではなく簡易的な宿で、ベッドには薄い毛布が4枚ぐらい重なって、ちょう重たい。夜はトランプして遊んだけど、暖房が無いから手がかじかんで、めちゃめちゃ寒かった。
温泉に水着で入ったから、その水着をジープの中に干したら、なんと、次の日、水着が凍った!!南国育ちのアン★ネギはビックリよ。
2日目もラグーンをまわったり、大きな石がいっぱいある所に行ったり、列車の墓場に行ったよ。
2日目の宿は予定ではウユニ塩湖にある「塩でできたホテル」の予定だったけど、予約がキャンセルになり、ウユニの街のホテルに変更になった。でも、ほとんどの人が「別に泊まらなくてもいい…」と言ってるホテルだったから「まっいいっか〜」と言いながらウユニの街のホテルに泊まったよ。
そして、グレゴリーは今日までで、次の日は別の運転手。グレゴリー、良かったのに…と思いながらグレゴリーとお別れしたよ。
お次ぎはいよいよウユニ塩原だよ!
Posted by アン★ネギ at 21:37│Comments(0)
│ボリビア