2011年12月10日
ボリビアの首都ラパスでおばちゃんプロレス!
ウユニツアーを終えたアン★ネギは、ボリビアの首都へ向かいました。
ラパスには、朝早くに着いたけど、治安的に深夜・早朝は危険らしいから、バスターミナルで明るくなるのを待って宿に向ったよ。
ラパスは、標高が高く急な坂道が多いので、歩くのに一苦労。世界一、標高が高い首都。
バックパック抱えながらなんとか宿に着いたよ。ついた宿は「盗難宿」で有名な所。それでも安いからかパックパッカーが泊まっていくよ。最近、泥棒従業員はいなくなったとか、いるとか…。


とりあえず、1泊したけどシャワーが水だったので、他の宿に移動した。何も盗まれなかったよ。
ボリビアは「インディヘナ(原住民)」がいて、インディヘナのおばちゃんが民族衣装を着て歩いてて、めちゃめちゃカワイイ!!
でっかい体にカラフルなスカートにおさげ。特に、帽子がカワイイ。でも、おばちゃんなのに、みんなおじちゃんみたいな顔してるよ(笑)


アン★ネギとはなちゃんは、ラパスでやりたかった事の1つ、ボリパーをかけに行ったよ!!
ラパスと言えば、ボリパー!「ボリビアでパーマをかける事」
これが、安い。300円〜500円ぐらいでかけれるよ。そして、床屋が数々ある。
アン★ネギは、細かいパーマにしたかったので、ロッドも指定し、サンプルの写真がお店にあったので、「こんな感じにして〜」と言ってやってもらったよ。
頭を洗う時にロッドをつけたままシャンプーし、お湯じゃなく水で洗い流す時にロッドをはずしていたよ。バケツに水を入れ、そこに太い針金みたいなのを入れて水を温めて、コンディショナーを流す時にその水で流していた。頭を洗った後は、軽くタオルで乾かして終了。ドライヤー無し。
みんな、ドライヤー借りて自分達で頭を乾かしたよ(笑)セルフブロー。
やっぱり、パーマは楽でいいね〜。
まっボリビアだから想い通りには、ならなかったけど、前の髪型に戻った感じ。

アン★ネギとはなちゃんは、毎日、ラパスの日本食レストラン「けんちゃん」に通ったよ。値段は、ローカルのレストランよりは高いけど、おいしい日本食が食べれて、漫画がいっぱいあって、Wi-Fiも使えるという、アン★ネギにとって最高の所。ラパスに来る旅人もほとんどが一度は立ち寄る所。いっつも、漫画読んで3、4時間ぐらいたよ(笑)ネギは「あずみ」アンは「20世紀少年」を読んでた。
はなちゃんは急遽、日本に一時帰国するらしく、10日間ぐらい一緒にいて別れたよ。はなちゃんとは10日間だけだったけど、ずっと一緒に旅してきたっていう感じだった。
アン★ネギは「泥棒市」に行ってきたよ。
泥棒市には、パタゴニアとかの古着(盗んだやつ?)が安くで手に入るらしく、「ニューヨーク用にゲットしよう」という事で行ってきた。泥棒市は、いろんな物が売っていて、規模もめちゃめちゃ大きい。
パタゴニアは探せなかったけど、ノースフェイスやコロンビアも、あったよ。
アン★ネギは、ニューヨーク用の暖かい服を求めて泥棒市に行ったけど、結局、「これっ」というのが無くて買わなかった。でも、古着のTシャツやシャツをいっぱい買った!!
ほんと安い!一枚20、30円とかで手に入る。古着屋を始める人は、ラパスで仕入れたらいいんじゃないか?と思ったよ。日本の裏側だから交通費がかかるけどね〜(笑)
泥棒市に行った後は、すぐ近くでやってる、ラパスで楽しみにしていた「おばちゃんプロレス」を観に行ってきた。
「おばちゃんプロレス」は、インディヘナの民族衣装着けたおばちゃんが、その格好でプロレスするらしい。

観光客も多いけど、地元の人達も観に来てたよ!!
陽気な欧米人は、マスクを買って、そのマスクを被ってプロレス観戦してた(笑)


おばちゃんVS男のレスラーとか、おばちゃんVSおばちゃんとかあったり。
そして、おばちゃんなのに、軽やかにリングサイドの柱から飛んだりして、スゴイ!!そして、おばちゃんのパンチラ攻撃があったり(笑)
「忍者ボリビアーノ」覆面レスラーも出てきたよ(笑)


クオリティーが低い所が逆に面白い。
おばちゃんがやられてる時に、みんなで悪役レスラーに向ってブーイングしたり、観光客の欧米人達が、ポップコーン投げたり、時にはペットボトル投げたり。投げたペットボトルに水が入っていたら、悪役レスラーが観客に向って水かけたり。
とにかく、おもしろかったよ〜!!ラパスに行った時は、是非とも「おばちゃんプロレス」観に行った方がいいよ!!
そんなこんなで、1週間ぐらい滞在。次はいよいよ、ペルーに向ったよ。
ボリビアは、自然が雄大でほんといい!!
そんなこんな相当楽しかったらしく、私(ソテツ)にエアメールが届きました。

衝撃的なポストカードをありがとう。私もこんな強い女性になりたいものです。
ソテツでした
ラパスには、朝早くに着いたけど、治安的に深夜・早朝は危険らしいから、バスターミナルで明るくなるのを待って宿に向ったよ。
ラパスは、標高が高く急な坂道が多いので、歩くのに一苦労。世界一、標高が高い首都。
バックパック抱えながらなんとか宿に着いたよ。ついた宿は「盗難宿」で有名な所。それでも安いからかパックパッカーが泊まっていくよ。最近、泥棒従業員はいなくなったとか、いるとか…。
とりあえず、1泊したけどシャワーが水だったので、他の宿に移動した。何も盗まれなかったよ。
ボリビアは「インディヘナ(原住民)」がいて、インディヘナのおばちゃんが民族衣装を着て歩いてて、めちゃめちゃカワイイ!!
でっかい体にカラフルなスカートにおさげ。特に、帽子がカワイイ。でも、おばちゃんなのに、みんなおじちゃんみたいな顔してるよ(笑)
アン★ネギとはなちゃんは、ラパスでやりたかった事の1つ、ボリパーをかけに行ったよ!!
ラパスと言えば、ボリパー!「ボリビアでパーマをかける事」
これが、安い。300円〜500円ぐらいでかけれるよ。そして、床屋が数々ある。
アン★ネギは、細かいパーマにしたかったので、ロッドも指定し、サンプルの写真がお店にあったので、「こんな感じにして〜」と言ってやってもらったよ。
頭を洗う時にロッドをつけたままシャンプーし、お湯じゃなく水で洗い流す時にロッドをはずしていたよ。バケツに水を入れ、そこに太い針金みたいなのを入れて水を温めて、コンディショナーを流す時にその水で流していた。頭を洗った後は、軽くタオルで乾かして終了。ドライヤー無し。
みんな、ドライヤー借りて自分達で頭を乾かしたよ(笑)セルフブロー。
やっぱり、パーマは楽でいいね〜。
まっボリビアだから想い通りには、ならなかったけど、前の髪型に戻った感じ。
アン★ネギとはなちゃんは、毎日、ラパスの日本食レストラン「けんちゃん」に通ったよ。値段は、ローカルのレストランよりは高いけど、おいしい日本食が食べれて、漫画がいっぱいあって、Wi-Fiも使えるという、アン★ネギにとって最高の所。ラパスに来る旅人もほとんどが一度は立ち寄る所。いっつも、漫画読んで3、4時間ぐらいたよ(笑)ネギは「あずみ」アンは「20世紀少年」を読んでた。
はなちゃんは急遽、日本に一時帰国するらしく、10日間ぐらい一緒にいて別れたよ。はなちゃんとは10日間だけだったけど、ずっと一緒に旅してきたっていう感じだった。
アン★ネギは「泥棒市」に行ってきたよ。
泥棒市には、パタゴニアとかの古着(盗んだやつ?)が安くで手に入るらしく、「ニューヨーク用にゲットしよう」という事で行ってきた。泥棒市は、いろんな物が売っていて、規模もめちゃめちゃ大きい。
パタゴニアは探せなかったけど、ノースフェイスやコロンビアも、あったよ。
アン★ネギは、ニューヨーク用の暖かい服を求めて泥棒市に行ったけど、結局、「これっ」というのが無くて買わなかった。でも、古着のTシャツやシャツをいっぱい買った!!
ほんと安い!一枚20、30円とかで手に入る。古着屋を始める人は、ラパスで仕入れたらいいんじゃないか?と思ったよ。日本の裏側だから交通費がかかるけどね〜(笑)
泥棒市に行った後は、すぐ近くでやってる、ラパスで楽しみにしていた「おばちゃんプロレス」を観に行ってきた。
「おばちゃんプロレス」は、インディヘナの民族衣装着けたおばちゃんが、その格好でプロレスするらしい。
観光客も多いけど、地元の人達も観に来てたよ!!
陽気な欧米人は、マスクを買って、そのマスクを被ってプロレス観戦してた(笑)
おばちゃんVS男のレスラーとか、おばちゃんVSおばちゃんとかあったり。
そして、おばちゃんなのに、軽やかにリングサイドの柱から飛んだりして、スゴイ!!そして、おばちゃんのパンチラ攻撃があったり(笑)
「忍者ボリビアーノ」覆面レスラーも出てきたよ(笑)
クオリティーが低い所が逆に面白い。
おばちゃんがやられてる時に、みんなで悪役レスラーに向ってブーイングしたり、観光客の欧米人達が、ポップコーン投げたり、時にはペットボトル投げたり。投げたペットボトルに水が入っていたら、悪役レスラーが観客に向って水かけたり。
とにかく、おもしろかったよ〜!!ラパスに行った時は、是非とも「おばちゃんプロレス」観に行った方がいいよ!!
そんなこんなで、1週間ぐらい滞在。次はいよいよ、ペルーに向ったよ。
ボリビアは、自然が雄大でほんといい!!
そんなこんな相当楽しかったらしく、私(ソテツ)にエアメールが届きました。
衝撃的なポストカードをありがとう。私もこんな強い女性になりたいものです。
ソテツでした

Posted by アン★ネギ at 21:33│Comments(5)
│ボリビア
この記事へのコメント
プロレス観戦は羨ましいわ~。高校の頃休み時間になったら(5分をも休含む)隣のクラスと全面抗争でプロレスをしてたのを思い出しました。勿論授業中に覆面マスク被ってるアホも数人おったんを思い出しました。
ひどい奴は進路を控えた高校3年の、親と本人と担任を含めた3者面談時(就職、進学の進路を決める為の大事な面談)そんな場にも関わらず、自分のオカンに覆面を被せて3者面談に出席し、「俺の家族覆面やから、俺も覆面継ぐねん!」って言ってる奴がおった。
その位ボリビアのプロレス観戦も熱いのが素敵やな!~って感じました。
ひどい奴は進路を控えた高校3年の、親と本人と担任を含めた3者面談時(就職、進学の進路を決める為の大事な面談)そんな場にも関わらず、自分のオカンに覆面を被せて3者面談に出席し、「俺の家族覆面やから、俺も覆面継ぐねん!」って言ってる奴がおった。
その位ボリビアのプロレス観戦も熱いのが素敵やな!~って感じました。
Posted by Joey at 2011年12月11日 14:45
Joey!
おばちゃんプロレスおもしろかったよ〜
三者面談でオカンに覆面させるっちば最高ね(笑)
マスク被ったオカンが素晴らしい★
アンネギは近々、ルチャリブレ観戦に行ってくるで〜‼ 楽しみ‼
欧米人みたいにマスクかぶって観戦してこようかなぁ(笑)
おばちゃんプロレスおもしろかったよ〜
三者面談でオカンに覆面させるっちば最高ね(笑)
マスク被ったオカンが素晴らしい★
アンネギは近々、ルチャリブレ観戦に行ってくるで〜‼ 楽しみ‼
欧米人みたいにマスクかぶって観戦してこようかなぁ(笑)
Posted by アン★ネギ at 2011年12月13日 02:30
毎度毎度!この話はちょっとカットしてる所あるねんけど、NYで是非ディレクターズカット版、話したいと思うってます。
引き続きええ旅を~~
引き続きええ旅を~~
Posted by Joey at 2011年12月15日 19:50
うがんどぅさ~~
はげはげ~!どぅくさしもんにゃ?
プロレスすげ~~
まさしく「ナチョリブレ」じゃやー
覆面かわいい♪おばちゃんプロレスかわええ~♪
今年の島はメチャ寒ですが、ふたりが今から行く所々、もっと寒いんだろうね~
お体ご自愛ください。
はげはげ~!どぅくさしもんにゃ?
プロレスすげ~~
まさしく「ナチョリブレ」じゃやー
覆面かわいい♪おばちゃんプロレスかわええ~♪
今年の島はメチャ寒ですが、ふたりが今から行く所々、もっと寒いんだろうね~
お体ご自愛ください。
Posted by ワタ★ヨウ at 2011年12月24日 14:39
ワタ★ヨウ、うがみんしょうら〜
おばちゃんプロレス、おもしろかったよ‼
プロレスっちいいね。
今年の島はめちゃめちゃ寒いの?! アンネギが島に帰ってくる頃も寒いのかいね?
アンネギは2日後には寒い所に移動するよ…(怖)
今、暖かい所にいるから寒さに耐えられるか心配。
ワタ★ヨウ、風邪とか引かんようにね〜
おばちゃんプロレス、おもしろかったよ‼
プロレスっちいいね。
今年の島はめちゃめちゃ寒いの?! アンネギが島に帰ってくる頃も寒いのかいね?
アンネギは2日後には寒い所に移動するよ…(怖)
今、暖かい所にいるから寒さに耐えられるか心配。
ワタ★ヨウ、風邪とか引かんようにね〜
Posted by アン★ネギ at 2011年12月28日 11:31