2011年04月18日
携帯電話に振り回される旅路と人生
こんちわ。
アン★ネギはイングリッシュをマスターしたから
ルー大柴ばりのイングリッシュまじりのトークをしているはず!
とホープしているライター★ソテツです。
TOGETHERしたいぜ!
フィリピン語学学校を卒業したアン★ネギは、
「パラワン島」という、フィリピンで大人気の島へ行く為、
バスでマニラ空港へ向かいました。
そこで…またまた大事件が発生!
この旅のために購入した、iphoneをバックから取り出したら、
なんと!違う人のiphoneが出てきて…∑(・□・)
間違えて、語学学校の子のiphoneも持ってきてしまったそうです!!!
iphoneなくしたり、間違えて持ってきたり!
大変ですなぁ~
アン★ネギは
どうしようか…どうしようか…考えて…考えて…
とりあえず、iphoneの持ち主に急いで連絡をとりました。
結果、パラワン島に着いてから、郵送する事にしました。
んがっ!!!!
「パラワン島」行きの飛行機にチェックインする為に
1時間以上前から並んでいたのですが、
いざチェックインしようと、カウンターの前に来たら、
「クローズ!」
と言われたそうです!
いやいやいや…
こちらとずっと並んどったわい!と伝えるが、
「システムが45分前までになってるからダメっ!」
と言われ、結局、乗れなかったそうです。
しかも、お金も返ってこなくて、アン★ネギはマニラ空港で途方にくれ…。
iphoneの事もあるし…(´Д`。)グスン
というか、なぜ乗れなかったのかしら?
海外って、こんなもんなのかしら?
原因なんだったの?
アン★ネギはすっかり落ち込み、次の行き先を考えた結果、
「元気になる為に、またタイに行こう!」という事になったそうです。
翌日にタイへ行くことにしたので、
間違えて持ってきてしまったiphoneは、郵送をするよりも、
また、バスに乗ってバギオまで届けた方が安全かな?
どうしようかな?とか考えたりしていたら、
なんと~
ちょうど用事でマニラまで来ている学校の子がいて、
その子と連絡が取れ、iphoneを渡して無事に返すことができた!
ほんとに良かった~。とホッと一安心したそうです。
ていうか、マニラに知り合いがいたってすごくない?
奄美だったら、なんとでもなりそうだが、
マニラでも、なんとかなったなぁ。
この一件で筆者ソテツは、
アン★ネギはどんだけ、携帯電話に振り回される旅路と人生よ。
とコッソリ笑ってます。クスクス。
そして翌日、タイへ出発する前に
アン★ネギが行きそびれたパラワン島から戻ってきたヨガと会い、
3人で楽しくお茶をしていたら、
なんと!
学校卒業したチワワに偶然会って4人でお茶をしました~!!

マニラ空港は奄美空港なみに知り合いに会うのか!?
羽田空港じゃそうはいかないね。
2011年04月17日
私たち卒業します
フィリピン語学学校を卒業したアン★ネギのお話の続きです。
一ヶ月は長いような短いような。




ここに来て良かったのは、いろんな人達に出会えた事。
普段の生活してたら、出会えない人達に出会えた事が1番ね。
みんな、いい人ばっかり。
とアン★ネギの感想です。
語学は~?英語は~?お勉強は~?
韓国人のアレックスのフェアウェルパーティー(卒業パーティー)に便乗して
アン★ネギもフェアウェルパーティーをやってもらい、
家の外の公園で、みんなでワイワイしたそうです。



世界旅行中のジャンボ(奥さんのベッキーと一緒にきてる。現在、旅1年半)が
音楽かけてくれて、その中にフラワーカンパニーズの曲も何曲か入っており、
アン★ネギは、テンションが上がったそうです。
ほんと好きねぇフラカン。
さて、さて、この後
アン★ネギはマニラ空港へ向かいます。

マニラ行のバスに乗ったそうですが、
噂には聞いてたけど、
バスの中はクーラーガンガンでかなり寒くて、凍え死ぬかと思った!
そうな。
2011年04月16日
「アン★ネギ」は「毎日がイベント」
奄美にやってきた旅人が言っていました。
「旅行」は「非日常」
「旅」は「日常」
だそうです。
奄美から世界一周旅行へ旅立ち、
フィリピンの語学学校を卒業したアン★ネギは、
タイを拠点に活動するためタイへ戻ったそうです。
その間にも、ちょこちょこ報告は受けていました。
メールが届いたり、写真が届いたり…。
まぁー楽しそうだこと!
「アン★ネギ」は「毎日がイベント」
って感じです。
現在、タイにいるはずですが、
フィリピンのお話のにお付き合いくださいませ。
アン★ネギは
フィリピンの語学学校卒業目前にカラオケに行ったそうです!
フィリピンに行ってまでカラオケ~!!
というか、カラオケって他の国でも当たり前なのかな?
日本独特の文化なのではないのかしら?
ってちょっと調べてみたら、
フィリピンでカラオケと言えば日本人向けで女の子がつくそうです。あはーん
しかーし!
アン★ネギが行ったカラオケはコリアンカラオケだそうです。
女の子はつかない、韓国語と日本語のカラオケボックス。

15の夜とかモーニング娘やら

アン★ネギの定番チューチュートレイン!!
アン★ネギ壮行会のとき私もやらされた~

QWEENのwe will rock youも歌ったyo!

「アン★ネギ」は「毎日がイベント」
「旅行」は「非日常」
「旅」は「日常」
だそうです。
奄美から世界一周旅行へ旅立ち、
フィリピンの語学学校を卒業したアン★ネギは、
タイを拠点に活動するためタイへ戻ったそうです。
その間にも、ちょこちょこ報告は受けていました。
メールが届いたり、写真が届いたり…。
まぁー楽しそうだこと!
「アン★ネギ」は「毎日がイベント」
って感じです。
現在、タイにいるはずですが、
フィリピンのお話のにお付き合いくださいませ。
アン★ネギは
フィリピンの語学学校卒業目前にカラオケに行ったそうです!
フィリピンに行ってまでカラオケ~!!
というか、カラオケって他の国でも当たり前なのかな?
日本独特の文化なのではないのかしら?
ってちょっと調べてみたら、
フィリピンでカラオケと言えば日本人向けで女の子がつくそうです。あはーん

しかーし!
アン★ネギが行ったカラオケはコリアンカラオケだそうです。
女の子はつかない、韓国語と日本語のカラオケボックス。

15の夜とかモーニング娘やら

アン★ネギの定番チューチュートレイン!!
アン★ネギ壮行会のとき私もやらされた~

QWEENのwe will rock youも歌ったyo!

「アン★ネギ」は「毎日がイベント」
2011年03月28日
「What kind of 銃?」
こんにちは!
アン★ネギは
朝4時からフィリピンの通称ミッキーマウンテンに往復4時間かけて、
登ったあと、お昼からペイントボールの射撃に行ってきたそうです!

元気~!元気~!元気なアン★ネギ!
メンバーは…
アン★ネギ、
ゆみこちゃん、
ゆうぞうさん、
ジョイ(コッテコテの大阪人)、
ガク(沖縄顔だけど東京人)、
まゆみちゃん(お酒がちょう強い)
の7人で、行ってきたそうです。

まずは、ゆうぞうさんが
受付の女の子に、「What kind of 銃?」と日本語で言ってたので、
みんなで速攻ツッコミ入れたそうです。
山の中で2つに分かれて、対戦するそうで、
木に隠れたりしながら…。
超怖い。スリル満点!弾が当たったら結構痛くて~、でも面白かった~。
だそうです。
しかし、この写真…

フィリピンの語学学校は卒業です!
アン★ネギは
朝4時からフィリピンの通称ミッキーマウンテンに往復4時間かけて、
登ったあと、お昼からペイントボールの射撃に行ってきたそうです!

元気~!元気~!元気なアン★ネギ!
メンバーは…
アン★ネギ、
ゆみこちゃん、
ゆうぞうさん、
ジョイ(コッテコテの大阪人)、
ガク(沖縄顔だけど東京人)、
まゆみちゃん(お酒がちょう強い)
の7人で、行ってきたそうです。

まずは、ゆうぞうさんが
受付の女の子に、「What kind of 銃?」と日本語で言ってたので、
みんなで速攻ツッコミ入れたそうです。
山の中で2つに分かれて、対戦するそうで、
木に隠れたりしながら…。
超怖い。スリル満点!弾が当たったら結構痛くて~、でも面白かった~。
だそうです。
しかし、この写真…

フィリピンの語学学校は卒業です!
2011年03月27日
目指すはミッキーマウンテン
こんにちわ!
奄美から世界一周旅行に旅立ったアン★ネギは
語学学校に通いながら、フィリピンを楽しんでいます。
そのお話の続きです。
アン★ネギは
通称ミッキーマウンテンという山に登ってきたそうです。

通称ミッキーマウンテンとは、
山の頂上にでっかいパラボナアンテナあり、
そのアンテナがミッキーの耳みたいに見えるから通称ミッキーマウンテンだそうです。

朝4時に出発したそうです~!

同時に入学したシゲ58と韓国人のウォンさんで
アン★ネギ4人で行ったそうです。

かなり疲れた~。
けど朝日がキレイだった。

往復4時間かかったそうです。



健康的でとても気持ちよさそう。
ではまた次回!
2011年03月26日
調子に乗って!馬に乗っちゃいました!
こんにちは!
アン★ネギのフィリピンのお話は続きます。
なんとー!
今度は、アン★だけ調子に乗って!馬に乗っちゃいました!

アン★ネギの癒しのヨガと、
ジャニーズ顔の20歳のブライアンと3人で行ってきたそうです!

いきものががりですな~!
馬に乗ったら、特に説明も無く、いきなり1人で出発。
山道を登ったり下ったり、走ったりして、
お尻が痛かったけど、楽しかったよ!
だそうです!楽しそう!
ちなみに
プーケットでは象に乗っちゃってました。
調子に乗って!象に乗っちゃいました!
ネギはというと、授業で行けなかったみたいです。
そんなネギが、
先日のフェアウェルパーティーの帰りに大事なiphoneを紛失!!
フィリピンでは紛失事件多いわ~。
バスセンターに忘れたかも…と思って、戻ったけど無くて…
そこで、バロットを食べた時までiphoneを手にしていて、
タクシーで忘れたかも!と思い出し、
さっそくタクシーを捜したけど、どのタクシーだったかも分からず…
いろんな人に聞いても、
タクシーで無くしたら、戻ってくる可能性は少なくて、
高くで売られるはずだと言われ…。
ネギは落ち込み…。
が、しかし!!!!なんと〜
タクシーのおじちゃんが次の日に親切に持ってきてくれたのです!
これは、奇跡っちぐらいの出来事だった~。
家の下にいるフィリピン人の警備員さんも
「これはすごい」と言ってたそうです。
フィリピン人は優しいね!!と感動した出来事だったみたいです。
アン★ネギのフィリピンのお話は続きます。
なんとー!
今度は、アン★だけ調子に乗って!馬に乗っちゃいました!

アン★ネギの癒しのヨガと、
ジャニーズ顔の20歳のブライアンと3人で行ってきたそうです!

いきものががりですな~!
馬に乗ったら、特に説明も無く、いきなり1人で出発。
山道を登ったり下ったり、走ったりして、
お尻が痛かったけど、楽しかったよ!
だそうです!楽しそう!
ちなみに
プーケットでは象に乗っちゃってました。
調子に乗って!象に乗っちゃいました!
ネギはというと、授業で行けなかったみたいです。
そんなネギが、
先日のフェアウェルパーティーの帰りに大事なiphoneを紛失!!
フィリピンでは紛失事件多いわ~。
バスセンターに忘れたかも…と思って、戻ったけど無くて…
そこで、バロットを食べた時までiphoneを手にしていて、
タクシーで忘れたかも!と思い出し、
さっそくタクシーを捜したけど、どのタクシーだったかも分からず…
いろんな人に聞いても、
タクシーで無くしたら、戻ってくる可能性は少なくて、
高くで売られるはずだと言われ…。
ネギは落ち込み…。
が、しかし!!!!なんと〜
タクシーのおじちゃんが次の日に親切に持ってきてくれたのです!
これは、奇跡っちぐらいの出来事だった~。
家の下にいるフィリピン人の警備員さんも
「これはすごい」と言ってたそうです。
フィリピン人は優しいね!!と感動した出来事だったみたいです。
2011年03月23日
ツッコミどころ満載の
こんにちわ~!
フィリピンに行ってるアン★ネギに、
「何か食べ物の写真送って~」とリクエストした筆者ソテツです。
そしたらば!
アン★ネギはとんでもない写真送ってきました。
バロットと言って、
孵化直前の状態(半分ひよこ、半分卵)のゆで卵。

見たい方は『バロット』で検索すると出てくるよ。
そこに三杯酢をかけたり、塩をかけたりして食べた!
まずくもなけりゃ~うまくもない。
口からひよこの足やら、頭が出てきたり!
周りの女の子達はひーっ!!信じらんない!っち悲鳴あげてた(笑)
ツッコミどころ満載の食べ物だったよ。
だそうです。
食べたのか?女子なのに食べたのか?
とツッコミどころ満載のアン★ネギです。
そして、食べ物と言えば
フィリピンで5つ★ホテルでおいしいチーズケーキ食べてきたそうです。

でも、注文してからケーキがくるまで30分ぐらいかかってよ~。
切って持ってくるだけなのに、何で遅いわけっち感じ。
しかも、暇してる店員いっぱいいるのによ!
ってオイ!チーズケーキの写真はないんかい!?
そして本当に5つ★か?なんの★だ?
ますますツッコミどころ満載のアン★ネギです。
学校ではいろんな人が入学してきたり卒業したり。
フェアウェルパーティー(お別れ会)っていうのやってるみたいです。

いろんな顔を持っているヨガ!

アン★ネギの癒しタマネギ!


ピカソ コーラは袋で飲む!
ところで、肝心の語学の成果は!?
ツッコミどころ満載のアン★ネギでした!
フィリピンに行ってるアン★ネギに、
「何か食べ物の写真送って~」とリクエストした筆者ソテツです。
そしたらば!
アン★ネギはとんでもない写真送ってきました。
バロットと言って、
孵化直前の状態(半分ひよこ、半分卵)のゆで卵。

見たい方は『バロット』で検索すると出てくるよ。
そこに三杯酢をかけたり、塩をかけたりして食べた!
まずくもなけりゃ~うまくもない。
口からひよこの足やら、頭が出てきたり!
周りの女の子達はひーっ!!信じらんない!っち悲鳴あげてた(笑)
ツッコミどころ満載の食べ物だったよ。
だそうです。
食べたのか?女子なのに食べたのか?
とツッコミどころ満載のアン★ネギです。
そして、食べ物と言えば
フィリピンで5つ★ホテルでおいしいチーズケーキ食べてきたそうです。

でも、注文してからケーキがくるまで30分ぐらいかかってよ~。
切って持ってくるだけなのに、何で遅いわけっち感じ。
しかも、暇してる店員いっぱいいるのによ!
ってオイ!チーズケーキの写真はないんかい!?
そして本当に5つ★か?なんの★だ?
ますますツッコミどころ満載のアン★ネギです。
学校ではいろんな人が入学してきたり卒業したり。
フェアウェルパーティー(お別れ会)っていうのやってるみたいです。

いろんな顔を持っているヨガ!

アン★ネギの癒しタマネギ!


ピカソ コーラは袋で飲む!
ところで、肝心の語学の成果は!?
ツッコミどころ満載のアン★ネギでした!
2011年03月22日
酸っぱい青春!頑張るわよ~
こんにちは!
奄美から世界一周旅行に旅立ったアン★ネギは、
フィリピンで語学学校に通っています。
毎朝6時起きで若い子達の生気を吸いまくり、
酸っぱい青春を感じとるそうです。

しかぁーしピースが古いゾ!

同時に入学したのは、
・アン★ネギとルームメイトのゆみこちゃん、
・カワイイじいちゃんのシゲ58
・33歳のゆうぞうさん
とアン★ネギの5人だそうです。
さっそく、一緒に街に買い物に行ったりしたそうです。

その買い物の帰りに、
すり身を揚げた感じのフィッシュボールを食べたそうです。
魚とかチキンとか。1個1円から4円ぐらい。おいしくて、何個も食べたそうです。
アーユーダイエットは?
その後、寮に戻ったら、
ゆうぞうさんがインドアロックなのに鍵を家に置き忘れ事件が発生!
スタッフに連絡を取ったらスペアキーがないと言われ…
ゆうぞうさんのルームメートは街に送別会に行ってたそうで、
しかたがないので、
みんなで、お呼ばれされてない、送別会の会場に鍵を取りに行ったら、
いっしょに飲もうっ!って事になり、
なぜか、合流して、いつもの様にワイワイ騒いだよ~。
だそうな!
いつでもどこでも楽しそうですなぁ~。
少しでもアンジェリーナになるために頑張るわよ~

もちろんお勉強も頑張るわよ~

ではまた次回!
奄美から世界一周旅行に旅立ったアン★ネギは、
フィリピンで語学学校に通っています。
毎朝6時起きで若い子達の生気を吸いまくり、
酸っぱい青春を感じとるそうです。

しかぁーしピースが古いゾ!

同時に入学したのは、
・アン★ネギとルームメイトのゆみこちゃん、
・カワイイじいちゃんのシゲ58
・33歳のゆうぞうさん
とアン★ネギの5人だそうです。
さっそく、一緒に街に買い物に行ったりしたそうです。

その買い物の帰りに、
すり身を揚げた感じのフィッシュボールを食べたそうです。
魚とかチキンとか。1個1円から4円ぐらい。おいしくて、何個も食べたそうです。
アーユーダイエットは?
その後、寮に戻ったら、
ゆうぞうさんがインドアロックなのに鍵を家に置き忘れ事件が発生!
スタッフに連絡を取ったらスペアキーがないと言われ…
ゆうぞうさんのルームメートは街に送別会に行ってたそうで、
しかたがないので、
みんなで、お呼ばれされてない、送別会の会場に鍵を取りに行ったら、
いっしょに飲もうっ!って事になり、
なぜか、合流して、いつもの様にワイワイ騒いだよ~。
だそうな!
いつでもどこでも楽しそうですなぁ~。
少しでもアンジェリーナになるために頑張るわよ~

もちろんお勉強も頑張るわよ~

ではまた次回!
2011年03月22日
フィリピンの地より
こんにちは
奄美から世界一周旅行に旅立ったアン★ネギは、
現在、フィリピンで語学学校に通っています。
その間に日本が大変なことになってしまい、心配しています。
早く皆が安心して生活できることを
フィリピンより祈っています。
アン★ネギはこのまま旅を続けます。
このブログを楽しみにしているという人がいたり、
また、少しでも笑って笑顔になってくれればと思っています。
これからもアン★ネギをよろしくお願いします。
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
アン★ネギ
奄美から世界一周旅行に旅立ったアン★ネギは、
現在、フィリピンで語学学校に通っています。
その間に日本が大変なことになってしまい、心配しています。
早く皆が安心して生活できることを
フィリピンより祈っています。
アン★ネギはこのまま旅を続けます。
このブログを楽しみにしているという人がいたり、
また、少しでも笑って笑顔になってくれればと思っています。
これからもアン★ネギをよろしくお願いします。
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
アン★ネギ
2011年03月07日
雲の中のアン★ネギ
こんちは。
今日も元気にブログを書いたら、アン★ネギ報告こーしんヨ!
を適当に頑張ってる筆者ソテツです。
現在、
アン★ネギはプーケットから旅立ち、
フィリピンの語学学校へ通っているそうです。
スクールですよ!スクール!青春!
まずは。マニラ空港に到着し、そっからバスでゆらりゆられ
7時間!やっと到着したのは!
常夏のフィリピン!!!!
ではなくって…
標高1500メートルぐらいあるバギオ

学校と寮は、丘の上にあって、そこから見える景色は、
「フィリピンちは思えんで、スイスあたりに来たっていう感じ!」
だそうです。
標高が高いから、雲が近い!

「すごいっち思わん?!」
って言われたけど…
世界一周旅行に行ってる時点ですごいっち思う!
プーケットではノースリーブスでしたが、
涼しいどころか、かなり寒いそうです。

フィリピンは物価が安く200円とかでパーカーが購入できるそうです。


学校は毎日マンツーマンの授業が4時間、グループ授業が2時間。
先生は、フィリピン人だから、授業は全部英語。
授業と宿題に追われて毎日があっちゅう間に終っていくそうです。
学校は、いろんな人がいて、
韓国人が数名いるし、大学生が多いそうです。
学校では日本人が多いらしく、
英語で会話し、日本語で会話をしたら罰金と決めてる人もいるそうです。
なにそれ∑( ̄Д ̄;)!!
漫画「ご近所物語」の実果子と星次くんじゃん!
おしゃれ~おしゃれ~パーマもかけたしぃ~
と私は一瞬思いましたが…
2人はまだ、その中には入ってないけど、
その内入りたいと思っているそうだ!
そしてフィリピンの語学学校で
アン★ネギのニックネームが決定!

アンサン→タバサ。奥様は魔女から。
ネギ→アンジー。アンジェリーナジョリーから。
タバサとアンジーと呼ばれます。。。
…納得いかねぇのでここではアン★ネギのままでいかせて頂きます!
今日も元気にブログを書いたら、アン★ネギ報告こーしんヨ!
を適当に頑張ってる筆者ソテツです。
現在、
アン★ネギはプーケットから旅立ち、
フィリピンの語学学校へ通っているそうです。
スクールですよ!スクール!青春!
まずは。マニラ空港に到着し、そっからバスでゆらりゆられ
7時間!やっと到着したのは!
常夏のフィリピン!!!!
ではなくって…
標高1500メートルぐらいあるバギオ

学校と寮は、丘の上にあって、そこから見える景色は、
「フィリピンちは思えんで、スイスあたりに来たっていう感じ!」
だそうです。
標高が高いから、雲が近い!

「すごいっち思わん?!」
って言われたけど…
世界一周旅行に行ってる時点ですごいっち思う!
プーケットではノースリーブスでしたが、
涼しいどころか、かなり寒いそうです。

フィリピンは物価が安く200円とかでパーカーが購入できるそうです。


学校は毎日マンツーマンの授業が4時間、グループ授業が2時間。
先生は、フィリピン人だから、授業は全部英語。
授業と宿題に追われて毎日があっちゅう間に終っていくそうです。
学校は、いろんな人がいて、
韓国人が数名いるし、大学生が多いそうです。
学校では日本人が多いらしく、
英語で会話し、日本語で会話をしたら罰金と決めてる人もいるそうです。
なにそれ∑( ̄Д ̄;)!!
漫画「ご近所物語」の実果子と星次くんじゃん!
おしゃれ~おしゃれ~パーマもかけたしぃ~
と私は一瞬思いましたが…
2人はまだ、その中には入ってないけど、
その内入りたいと思っているそうだ!
そしてフィリピンの語学学校で
アン★ネギのニックネームが決定!

アンサン→タバサ。奥様は魔女から。
ネギ→アンジー。アンジェリーナジョリーから。
タバサとアンジーと呼ばれます。。。
…納得いかねぇのでここではアン★ネギのままでいかせて頂きます!