2011年10月24日
ハンガリーのブダペスト再び!
クロアチアのドブロブニクからまたブダペストに戻ったアン★ネギの続きです。

今回は、アン★ネギはブダペストと言えば「温泉」が有名だから行ってきたよ〜。

あちこちに温泉があるけど、日本の温泉とは違って、あったかいプールという感じ。水着着て入るし。温泉はゲイの社交場らしいよ(笑)
温泉は老若男女問わず来てたよ。アン★ネギはプールに入ったり、サウナに入ったりしたけど、1時間ぐらいで飽きて帰ってきた。
サウナに入っとったら、おじちゃんにスペイン人に間違われたよ。スペイン人って…。
温泉でまたまた、こがさん(アンマン城に一緒に行ったおじちゃん)に会った!これで3度目。ビックリよ。
宿はドミトリーで、同じ部屋に黒人の男の人がいて、出身を聞いたら、なんと、またまたカメルーンだったよ!!アン★ネギ、カメルーン人に出会う率高し!
ブダペストには3泊したんだけど、移動の前日から急に寒くなった。
アン★ネギは靴を持ってないから上はストールで首巻いたりしてるのに、下はサンダル(笑)
「足下が寒い〜寒い〜、次はイギリスだけど、これじゃやっていけないよね」という言う事になり、1000円で靴を買ったよ。
「あったかい〜、これでとりあえず寒い所は乗り切れる〜」と言いながら、靴の有り難みを再確認したよ(笑)
ハンガリーは生活しやすそうないい国だったよ〜。
そしてアン★ネギ、次の国に移動。イギリスのヒースロー空港に向けて出発!
アン★ネギは「ヒースローってかっこいいね!!」 ブリティッシュエアラインってかっこいいね!!」とワクワクしながら飛行機に乗り込んだよ。
さぁ!次はイギリスだ!

今回は、アン★ネギはブダペストと言えば「温泉」が有名だから行ってきたよ〜。

あちこちに温泉があるけど、日本の温泉とは違って、あったかいプールという感じ。水着着て入るし。温泉はゲイの社交場らしいよ(笑)
温泉は老若男女問わず来てたよ。アン★ネギはプールに入ったり、サウナに入ったりしたけど、1時間ぐらいで飽きて帰ってきた。
サウナに入っとったら、おじちゃんにスペイン人に間違われたよ。スペイン人って…。
温泉でまたまた、こがさん(アンマン城に一緒に行ったおじちゃん)に会った!これで3度目。ビックリよ。
宿はドミトリーで、同じ部屋に黒人の男の人がいて、出身を聞いたら、なんと、またまたカメルーンだったよ!!アン★ネギ、カメルーン人に出会う率高し!
ブダペストには3泊したんだけど、移動の前日から急に寒くなった。
アン★ネギは靴を持ってないから上はストールで首巻いたりしてるのに、下はサンダル(笑)
「足下が寒い〜寒い〜、次はイギリスだけど、これじゃやっていけないよね」という言う事になり、1000円で靴を買ったよ。
「あったかい〜、これでとりあえず寒い所は乗り切れる〜」と言いながら、靴の有り難みを再確認したよ(笑)
ハンガリーは生活しやすそうないい国だったよ〜。
そしてアン★ネギ、次の国に移動。イギリスのヒースロー空港に向けて出発!
アン★ネギは「ヒースローってかっこいいね!!」 ブリティッシュエアラインってかっこいいね!!」とワクワクしながら飛行機に乗り込んだよ。
さぁ!次はイギリスだ!
2011年10月22日
キレイで自由なハンガリー!
トルコに戻ったアン★ネギはハンガリーのブダペストに来たよ。
ブダペストはすごくキレイな街。古き良き建物がたくさんある!
あの有名なドナウ川がある所よ。ドナウ川を挟んでブダ側、ペスト側と分けられている。




ドナウ川近辺は、王宮やら、あちこちライトアップされて、これまたキ・レ・イ。



ドナウ川には、鎖橋という吊り橋がありこれまたキ・レ・イ。


でも、そんなキレイな街なのに何故か落書きがいっぱい。。。建物、バス、電車…あちこちよ。もったいない。

ハンガリーに来てビックリしたのが、入国審査官。なんと、髪がシルバーのモヒカン!! かっこよかった。お国の人なのに、髪型が自由っていいね!日本じゃ考えられないよね。路面電車の運転手(女の人)も髪が青色だった。

ハンガリーは煮込み料理が有名らしいよ。初日に食べたけど、おいしかった〜。ガイドブックに日本食レストランが載っていて、日本食に飢えてるアン★ネギは探して行ってきたよ!お店に入ったら、懐かしい日本の定食屋の匂いがしたよ。ネギは豚カツ定食(豚カツ、煮物、冷奴、味噌汁)、アンはダイエット定食(焼鯖、煮物、卵焼き、きんぴらごぼう、冷奴、味噌汁)美味かった〜!!値段はアンネギにとっては高かったけどね。そのお店に、出前一丁トンコツ味が売っていたから買ったよ。ヨーロッパでは自炊だからね。

ブダペストはあんまり観光せず、3泊してクロアチアに移動したよ。
ブダペストはすごくキレイな街。古き良き建物がたくさんある!
あの有名なドナウ川がある所よ。ドナウ川を挟んでブダ側、ペスト側と分けられている。




ドナウ川近辺は、王宮やら、あちこちライトアップされて、これまたキ・レ・イ。



ドナウ川には、鎖橋という吊り橋がありこれまたキ・レ・イ。


でも、そんなキレイな街なのに何故か落書きがいっぱい。。。建物、バス、電車…あちこちよ。もったいない。

ハンガリーに来てビックリしたのが、入国審査官。なんと、髪がシルバーのモヒカン!! かっこよかった。お国の人なのに、髪型が自由っていいね!日本じゃ考えられないよね。路面電車の運転手(女の人)も髪が青色だった。

ハンガリーは煮込み料理が有名らしいよ。初日に食べたけど、おいしかった〜。ガイドブックに日本食レストランが載っていて、日本食に飢えてるアン★ネギは探して行ってきたよ!お店に入ったら、懐かしい日本の定食屋の匂いがしたよ。ネギは豚カツ定食(豚カツ、煮物、冷奴、味噌汁)、アンはダイエット定食(焼鯖、煮物、卵焼き、きんぴらごぼう、冷奴、味噌汁)美味かった〜!!値段はアンネギにとっては高かったけどね。そのお店に、出前一丁トンコツ味が売っていたから買ったよ。ヨーロッパでは自炊だからね。

ブダペストはあんまり観光せず、3泊してクロアチアに移動したよ。