しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月25日

マチュピチュの前のワイナピチュ

ボリビアのラパスから「マチュピチュ」に行く為に、ペルーのクスコへ移動したアン★ネギは、徒歩で3時間かけて、やっとマチュピチュ村の宿に到着したよ。!到着した途端に雨が振り出した。

宿で一泊し、翌日にマチュピチュに行く予定だったので「明日は晴れるかい〜?」と言いながら床についたよ。


早朝になっても、まだ雨が降っていて、マチュピチュのチケットは日付指定だから、日付変更ができないので「雨の中のマチュピチュ…えぇ〜(T ^ T)…」と言いながら、とりあえず朝6時半過ぎにマチュピチュ行きのバス停に向う為に宿を出たよ。

すると、雨は上がった!

やっぱり、アンが晴れ女だから、雨が止んだのだ!!(笑)
後から聞いた話では、ここ数日ずっと雨だったらしい。

バスでクネクネした山道を昇り、いよいよアン★ネギの旅のハイライト、マチュピチュへ!!

まず、アン★ネギはマチュピチュ以外にワイナピチュに行く予約をしており、ワイナピチュは一日に入場が一日400人限定で7時〜8時に200人、10時〜11時に200人と、限定されていて、7時〜8時で予約していたから、まずマチュピチュを通りながらワイナピチュに向ったよ。

ワイナピチュで400人限定なら、いったいマチュピチュには一日何人の人が来てるの?!

ワイナピチュはマチュピチュの横にある山。

ワイナピチュの入口付近でサンフランシスコ在住の日本人の女の子、あやこちゃん(またまた同級生)と会って、一緒にワイナピチュの頂上を目指したよ。

ところで「ワイナピチュの頂上には何があるの??」と話しながら(笑)
3人とも何も知らず…

ワイナピチュは、話には聞いていたけど、めちゃめちゃキツイ!
かなり急な階段を登って行き、一歩間違えたら崖から落ちる所があちこちある。

マチュピチュの前のワイナピチュ


なんと、毎年、落ちる人がいるらしい。その落ちた人はどうなったのかは…。

マチュピチュの前のワイナピチュ

マチュピチュの前のワイナピチュ


トレッキングが嫌いなアン★ネギだから「キツイ、キツイ」と言いながら登ったよ。
ワイナピチュに登る人の中に年配の欧米人がちらほらいたりして元気で、すごい!

歳をとってもアクティブにいろんな事に挑戦する欧米人をこの旅いっぱい見てきたよ。ほんと感心する。

登ってる途中、下を見下ろしたらマチュピチュが観れキレイだった!

1時間半ぐらいかけて、急な階段を登ったり、狭い岩と岩の間をくぐったりして、ようやくワイナピチュの頂上に着いた。

マチュピチュの前のワイナピチュ

マチュピチュの前のワイナピチュ



高所恐怖症の人は大変!

ワイナピチュの頂上に何があるかと言うと、マチュピチュを見下ろせ、絶景が観れる所だった。

マチュピチュの前のワイナピチュ


ワイナピチュに登ってる途中にも建物があった跡があったよ。
よく、こんな高い所に建物を建てたなぁ〜と感心した。
ワイナピチュは、ほんときつかったけど、登って良かった!気持ち良かった!

頂上では、それぞれ昼寝してる人がいたり、本読んでる人がいたり。

マチュピチュの前のワイナピチュ

マチュピチュの前のワイナピチュ

マチュピチュの前のワイナピチュ


ワイナピチュを降りるのもこれまた大変!!
急な階段を登ってきたから、急な階段を帰りは降りる…
ワイナピチュを降りきった時には、足がガクガク(´Д` )

降りた後、ワイナピチュを見上げ、よくこんな山に登ったな…と感動。

お次ぎはマチュピチュへ!



同じカテゴリー(ペルー)の記事画像
ティティカカ湖のウロス島とタキーレ島
ペルーのアルパカかわいい〜
空中都市マチュピチュへ
マチュピチュへ3時間の旅路
同じカテゴリー(ペルー)の記事
 ティティカカ湖のウロス島とタキーレ島 (2012-01-06 22:01)
 ペルーのアルパカかわいい〜 (2012-01-05 21:51)
 空中都市マチュピチュへ (2011-12-26 20:47)
 マチュピチュへ3時間の旅路 (2011-12-24 19:55)

Posted by アン★ネギ at 20:39│Comments(5)ペルー
この記事へのコメント
登山おつかれーwミッキーマウンテンすら登れるきがしてないけど、マチュピチュ?マイナピチュ?気持ちよさそう!!いいなー、体力つけようかな。
あ、
めりークリスマス!
Posted by yumiko at 2011年12月25日 22:23
yumiko>>>ほーい!お疲れちゃーん!いや、ホントに疲れたよ。。
ホントは登りたくないんだけど、そこにワイナピチュがあったから。
ついね登ってしまったよ(笑)
でも登って良かった!風が気持ち良かったよ。景色も最高!
でも、山登りは好きじゃない。。
遅くなったけどメリークリスマス!
クリスマスはメキシコでテキーラ祭りだったよ!ゆみこはクリスマスどうだった?
Posted by アン★ネギ at 2011年12月28日 11:38
気づいてるかな、二人登山好きじゃなくても、登山家みたいな発言出てきてるよw!
クリスマスは去年と同じ環境の那須の山奥で仕事してたよw まさかのカルマw
てか!テキーラ祭りとかすごくヤバそうね!?危険だけど楽しそう!!
引き続き、たのしんで!もうすぐ、今年のクライマックスだね!最高の新年を★!!
Posted by yumiko at 2011年12月28日 22:40
yumiko>>>そう!登山家発言してみたかっただけ〜(笑)那須の山奥かぁ。綺麗だろうな!
ちゅうか、yumikoもね。最高の新年を!
Posted by アン★ネギ at 2011年12月29日 05:44
明けましておめでとう。

 お二人が、世界旅行に出発していることは知っていたのですが、スゴイナ~
昨日千秋から、ブログがあるということを聞いて開いてみました、元気そうで良かった。島に着くまで、気を抜かずに無事に目標が達成できますように祈っております。
Posted by 田中 千秋の父 at 2012年01月04日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マチュピチュの前のワイナピチュ
    コメント(5)