2011年10月22日
年齢不詳、出身不詳のアン★ネギ
楽しかったエジプトから、またイスタンブールに戻ったよ。
イスタンブールに戻ったのは、次の国に行く為。
アン★ネギは、トルコはカッパドキア大好きだし、いい所だと思うけど…でも、あんまり好きじゃないのよね〜。たいした思い出ないから。「エジプトに戻りたい」と言いながらイスタンブールに戻ってきたよ。
嫌いっていう事ではなく、どんなに、キレイな場所とかに行っても、1番おもしろくて、思い出に残るのは人との出会いだからね!!トルコではあまり、現地の人と係わってないから。
今回、アン★ネギは港に行って、イスタンブール名物の「鯖サンド」食べた。

他には、ご飯が中に入ってるムール貝を食べに行ったり、グランバザールという、イスタンブールで1番大きいバザールに行って、ターキッシュコーヒー飲んだり、

ライスプディング食べたりして来たよ〜。
どれもおいしかったよ〜!
ターキッシュコーヒーは、コーヒー好きのネギ曰く、ベトナムのコーヒーよりおいしい!
グランバザールには、いっぱいカワイイ絨毯とか、ランプが売っとって、買いたい物がいっぱいだったけど、世界一周貧乏旅行中のアン★ネギには買えず…(涙)。 トルコだけの旅行だったら、いろいろ買いたいのに…と言いながら見て回ったよ。
日本人観光客もちょこちょこいたよ。


日本人も多いから、お店の人はいろんな日本語知ってるよ。「五月みどり〜」って言う人がいたよ。なぜ!?五月みどり?!
グランバザールを歩いていたらアンがトルコ人に「イタリア人?」と言われたよ。「ノ〜、ノ〜、鼻も低いし〜」と言ってるのに、イタリア語で喋られたりした(笑)
ネギ曰く、前もどっかでアンの事「イタリア人」と言っていた人がいたらしい。アンは気づいておらず、ネギは「まさか〜」と思いスルーしてたみたい。
最近ネギはアンの事をたまに「イタリアヤ〜ノ」っち呼ぶよ(笑)
どこらへんがイタリアなのかい⁇
ネギは、イスタンブールの街を歩いてる時に、お店のおじちゃんが「どこの国の人?」と聞いてきて、ネギが「当ててみて」と言ったら、おじちゃんが「3回答えていい?」と言って、その答えが…
1回目 中国人
2回目 韓国人
3回目 シンガポール人
日本が出てこんかったよ(笑)
ネギ、シンガポール率高し!
イスタンブールの宿では、また韓国人のチャン夫妻に再会したよ〜。
チャン達もトルコを回って、イスタンブールに戻ってきたらしい。
他にも、同じ部屋に日本人の女の子がおったよ。その子は1人で1周しとって3ヶ月に1回のペースで日本に帰ってるらしい。
その子は、アン★ネギの事を最初は自分より年下と思ったらしく「よく若く見られるでしょっ?!」と言われ、「うん」と言ったら、「小学生に間違えられたりするんじゃない?」って言い方よ!「小学生はあんまりでしょっ」とちゃんと突っ込んだけどね!

そんなこんなで、アン★ネギは次の国、ハンガリーに移動したよ〜。
Posted by アン★ネギ at 13:27│Comments(0)
│トルコ