2012年01月28日
サンチャゴ再び!
アルゼンチンの世界遺産「タランパージャ」と「イシワラスト」のツアーに行った日の夜、フラメンコの発表会があったよ。
フラメンコを披露するのは、みんな地元の子供達。子供達が出るのに、なぜか?開演は22時から。
しかも、時間通りに始まらず、結局始まったのは23時から。
おい!いいの?!
子供達、こんな時間まで起きてて??
と言いながら発表会を観たよ。
かわいかった〜。
そして、本番のブエノスアイレスでフラメンコ観たかった〜


その後はまたまたサンファンとメンドーサに泊まったよ。
サンチャゴ、サンファン、メンドーサは靴屋がいっぱい!!一つの通りに何軒も靴屋があるよ。「あっ!また靴屋」「あっちも靴屋!」「あり過ぎだろ〜!」と突っ込み入れながら歩いていたよ。


アン★ネギが、メンドーサでは公園に散歩に行くと、そこで若い男の子達がサッカーしていた。

ボールが遠くに飛んでいった時に、近くにいるおじちゃんがボールを拾ってくれるんだけど、みんな、手を使わない。そして、おじちゃん達もサッカー上手。さすが、サッカー大国!!アンの所にもボールが飛んできたから、負けじと手を使わず、蹴り返したよ(笑)
そんな感じでアルゼンチンはやっぱりサッカーの国〜と思いながら、4回目のサンチャゴに戻ったよ。いつの間にか、南米の拠点がサンチャゴになっていて、宿も毎回同じ宿で「また来よ〜」という感じだった。
サンチャゴでは毎回、特に何かするわけではなく、ゆっくりして、次の都市の情報を調べたり、晩ご飯はステーキ&ワインだったよ。
アン★ネギは、よくおやつを持って近くの公園に出かけたよ。そしたら、通りの向こう側の横断歩道でチアリーディングしてる人達がいた(笑)赤信号の時に、停車している車にチアリーディングを観せて、チップもらっていたよ。なんか、海外の何でもアリな所が面白くていいねっと思った。

そして、いよいよ南米を抜けて中米メキシコに移動したよ。
フラメンコを披露するのは、みんな地元の子供達。子供達が出るのに、なぜか?開演は22時から。
しかも、時間通りに始まらず、結局始まったのは23時から。
おい!いいの?!
子供達、こんな時間まで起きてて??
と言いながら発表会を観たよ。
かわいかった〜。
そして、本番のブエノスアイレスでフラメンコ観たかった〜
その後はまたまたサンファンとメンドーサに泊まったよ。
サンチャゴ、サンファン、メンドーサは靴屋がいっぱい!!一つの通りに何軒も靴屋があるよ。「あっ!また靴屋」「あっちも靴屋!」「あり過ぎだろ〜!」と突っ込み入れながら歩いていたよ。
アン★ネギが、メンドーサでは公園に散歩に行くと、そこで若い男の子達がサッカーしていた。
ボールが遠くに飛んでいった時に、近くにいるおじちゃんがボールを拾ってくれるんだけど、みんな、手を使わない。そして、おじちゃん達もサッカー上手。さすが、サッカー大国!!アンの所にもボールが飛んできたから、負けじと手を使わず、蹴り返したよ(笑)
そんな感じでアルゼンチンはやっぱりサッカーの国〜と思いながら、4回目のサンチャゴに戻ったよ。いつの間にか、南米の拠点がサンチャゴになっていて、宿も毎回同じ宿で「また来よ〜」という感じだった。
サンチャゴでは毎回、特に何かするわけではなく、ゆっくりして、次の都市の情報を調べたり、晩ご飯はステーキ&ワインだったよ。
アン★ネギは、よくおやつを持って近くの公園に出かけたよ。そしたら、通りの向こう側の横断歩道でチアリーディングしてる人達がいた(笑)赤信号の時に、停車している車にチアリーディングを観せて、チップもらっていたよ。なんか、海外の何でもアリな所が面白くていいねっと思った。
そして、いよいよ南米を抜けて中米メキシコに移動したよ。
Posted by アン★ネギ at 09:50│Comments(0)
│アルゼンチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。