しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月08日

移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン

ボリビアのラパスに到着したアン★ネギは、47時間バスを乗つぎ、チリのサンチャゴに戻ったよ。ラパス〜アリカ〜サンチャゴという道のり。

チリのサンチャゴはペルーやボリビアと違い、暖かくてまさに夏!!
(南米は南半球だから夏だけど、ペルー、ボリビアは標高が高いから寒い)

アン★ネギは「夏っちいいねっ!!」と言いながらサンチャゴを歩いたよ。
そして、久しぶりに、サンチャゴは安いから、ステーキを食べたり、ワイン飲んだりした。

アン★ネギは、次に行くメキシコの日程を早め、メキシコに着いたらすぐキューバに行く予定だったけど、飛行機の日程が早められず、急遽、空いた日程(10日間)を使いアルゼンチンに行く事にしたよ。

キューバに行きたかったから残念(ノД`)
でも、行けなかったアルゼンチンに行ける事になったから、まっいいっか〜。

まずは、アルゼンチンのブエノスアイレスに行く為に、バスでアルゼンチンのメンドーサに向かったよ。

移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン


バスでアンデス山脈を越えて行くんば、その景色がまたキレイなのよ!
近くの山は、雪が残ってたりしたよ。

移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン


移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン

移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン


メンドーサには夜の8時に到着。アン★ネギは、すぐブエノスアイレス行きのバスを探したよ。
バス会社が沢山あるので、あちこちで値段聞いて安いところに決め、いざバス代をクレジットカードで購入しようとしたら、現金のみだった。しかも、ここのバスターミナルは国際キャッシュカードが使えるATMが無く、アルゼンチンのお金が引き出せず!!

なんやかんやで、ブエノスアイレス行きのバスが無くなって…。

またまた予定を変更し、メンドーサに1泊。結局、サンファンに行く事にしたよ。
当初は、ブエノスアイレスに行き、サンファンに行く予定だったけど、日程的に弾丸になりそうだったので、ブエノスアイレスは今回、行かない事にした。

サンファンに行くのは、アルゼンチンの世界遺産の「イシワラスト」と「タランパージャ」に行く為。
サンファンからツアーがあるという事で。
この世界遺産は「最も行きにくい世界遺産」と言われてるらしい。
だから、あんまり、まだ知られてないみたい。

アン★ネギはメンドーサで1泊してサンファンに向かったよ。
サンファンからツアーで行こうと予定してたけど、ツアー代金が高くて、1番近い街のサンアグスティンからの方がツアー代金が安いらしく、結局、またまた次の日にサンアグスティンに移動したよ。

サンアグスティンは田舎町。
のんびりしてる。

サンアグスティンの宿でツアーの申し込みをして、次の日に行く事にしたよ。
すると、宿の人はスペイン語しか話せず、はなちゃんからもらったスペイン語の指差し会話などを使ってなんとか申し込みできたよ。

「1日で2ヶ所行きたい」と伝えると、「1日で2ヶ所は無理だよ」と言われた。
「なんで行けないの?」と聞いたら、「暑いから」だって。
本当は行けるのに、ツアー代金を多く取ろうという魂胆がバレバレ(笑)

「じゃあ他のツアー会社にも聞いてみる」と言ったら、
結局、
「1日で2ヶ所行けて、値段も1ヶ所のバス代金をアルゼンチン人価格で安くできるから」と、アン★ネギは宿のツアーを申し込んだよ。

でもアン★ネギはここでも、ATMでお金を引き出そうとしたら、また国際キャッシュカードが使えず!
ATMが1ヶ所しかなく、しかも、両替所も町に無くて、宿代が払えらんがなぁ〜!!となり、困ったアン★ネギは、宿のオーナーに相談して、オーナーがユーロをアルゼンチンペソに両替してくれた。

そんなこんなで「イシワラスト」と「タランパージャ」に行ってきたよ。


同じカテゴリー(アルゼンチン)の記事画像
サンチャゴ再び!
つかみそこねたドラゴンボール
アルゼンチンの世界遺産「タランパージャ」
同じカテゴリー(アルゼンチン)の記事
 サンチャゴ再び! (2012-01-28 09:50)
 つかみそこねたドラゴンボール (2012-01-22 16:12)
 アルゼンチンの世界遺産「タランパージャ」 (2012-01-22 11:04)

Posted by アン★ネギ at 15:34│Comments(0)アルゼンチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
移動・移動のアン★ネギ アルゼンチン
    コメント(0)