しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月06日

動き始めた旅★インド

アン★ネギブログをご覧の皆さんこんばんわ。
先日、テレビで中谷美紀が「インドへ一人旅に行った」と話をしているのを聞いて
え?インドって中谷美紀が1人で行って大丈夫なの?
じゃあ…アン★ネギは2人だし…ちょう大丈夫じゃね?
と安易なことを思った筆者ソテツです。

しかし旅に油断は禁物!

さてアン★ネギは
いよいよ念願のインドへ。
空港で搭乗手続きをする為に並んでいたら、後ろにいたインド人のおじちゃんが話かけてきて、「インドでは嘘を言う人がいるから信じたらダメよ」とか、「同じ事を10回確認しなさい」とか言われたそうです。そして「もし困った事があったら、自分に電話しなさい」と言って名刺をくれたそうです。


すでに怪しいと思ったのは私だけ?


インドへ向かう飛行機の機内食はカレーだったそうです。
乗客はほとんどインド人。
機内食を客室乗務員が持ってくる時に、まずベジタリアンかベジタリアンじゃないか聞いてきたそうです。

そして、インドのムンバイに到着。
動き始めた旅★インド



インドでは、破れたお札は使えないのに、両替する時に破れたお札が混ざったりしてるらしく、ちゃんと確認しながら両替したそうです。

ムンバイは空港から市内まで車で1時間ぐらいかかるそうで、地球の歩き方見てたら、バスと電車で安くで行けるようで、インド人にバス乗り場と何番バスに乗ったらいいか聞いて、ローカルバスに乗ったよ。

景色は、東南アジアとは違う。
インドは、ゴミがいっぱい。東南アジアとか中国以上にゴミがいっぱい(笑)
普通に街の道路を牛が歩き、道端で人が眠ていて、生きてるのか分かりにくい。

みんな眼力が強く、女の人はサリーを着けていて「インドに来たぁ~っ」って感じ。
ほんとにカレーみたいなにおいがする。
バスを降りて電車に乗り換え。切符の買い方をインド人に教えてもらって、切符を買って電車に乗れたよ。

ムンバイは、特にアン★ネギには見所が無かったから、バラナシにそのまま移動する事にしたそうです。
バラナシは、あの有名なガンジス川がある所。
ガンジス川でバタフライがしたい‼


だそうです。なぜ?バタフライ?


バラナシまで1500キロで所要時間28時間。


インドでの最初の食事はマクドナルド(笑)
バラナシに移動するから、現地のカレーとか食べてお腹壊したら大変という事でマクドナルド。
お客さんがいっぱいだった。そして、初「ナマステ~」を聞いたよ‼

インドはカースト制度が廃止になってるけど、根強く残ってるらしく、貧富の差が激しい事が実感できたそうです。マクドナルドでハンバーガー食べてる人がいれば、外では何か食べる物をちょうだいっと言ってる人がいたり…。


列車は寝台でアンネギ以外はみんなインド人。観光客はいなかったそうです。
列車は中国みたいに3段ベッドだけど、中国よりも天井が高かった。

動き始めた旅★インド


動き始めた旅★インド



みんな、いい人。フレンドリーだし。ほとんど英国が話せるよ。聞き取りにくい発音だけど。
今のところインド人に騙されたりしてなくて、アンネギが出会った人はみんないい人よ‼

ってことでアン★ネギは元気に旅をしています。


アン★ネギさん
奄美はもう真夏ですよ。
動き始めた旅★インド


動き始めた旅★インド


同じカテゴリー(インド)の記事画像
守ってあげる!フレンドシップデイ
食べる事は大事なんだと改めて思ったリシュケシュ
インド★リシュケシュはイケメン♂パラダイス
砂まみれの移動、ジャイサルメールからリシュケシュ
キャメルサファリ★頑張るアン★ネギのおしり♩
キャメルサファリ★ラクダがアン★ネギを待っていた!
同じカテゴリー(インド)の記事
 守ってあげる!フレンドシップデイ (2011-09-14 19:50)
 食べる事は大事なんだと改めて思ったリシュケシュ (2011-09-13 22:37)
 インド★リシュケシュはイケメン♂パラダイス (2011-09-12 19:36)
 砂まみれの移動、ジャイサルメールからリシュケシュ (2011-09-11 18:17)
 キャメルサファリ★頑張るアン★ネギのおしり♩ (2011-09-10 19:54)
 キャメルサファリ★ラクダがアン★ネギを待っていた! (2011-09-10 10:19)

Posted by アン★ネギ at 00:01│Comments(0)インド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動き始めた旅★インド
    コメント(0)