しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月14日

メキシコ国立人類学博物館

メキシコのメキシコシティではアン★ネギは、メキシコ国立人類学博物館にも行ってきたよ。
そこの目玉は「太陽の石」。マヤの暦のやつ。2012年、人類滅亡説だったっけ?! そんな話があるから、なかなか興味深かったよ。

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館


なんかいろいろあり過ぎて疲れて、全部は観ることができず、その日は宿に帰ってきた。

メキシコ国立人類学博物館



メキシコシティでは、よくタコス食べに行ってたよ。おいしい〜。メキシコはパンの種類が豊富でメロンパンもある!おいしい〜。みんな甘いパンだけど。地元の人は達は、タコスばっかり食べてるよ。

メキシコ国立人類学博物館



そんなこんなでアン★ネギは次の街のグアナファトに移動したよ。

メキシコ国立人類学博物館

メキシコ国立人類学博物館


同じカテゴリー(メキシコ)の記事画像
イスラムへーレス最高!!
グアナファトの音楽と口付けの小道
巨大な宗教都市遺跡「ティオティワカン」
大興奮!ルチャリブレ観戦!メキシコシティ!
ビーチが出てこないカンクン
同じカテゴリー(メキシコ)の記事
 イスラムへーレス最高!! (2012-03-16 22:12)
 グアナファトの音楽と口付けの小道 (2012-02-19 22:13)
 巨大な宗教都市遺跡「ティオティワカン」 (2012-02-05 14:08)
 大興奮!ルチャリブレ観戦!メキシコシティ! (2012-02-04 09:12)
 ビーチが出てこないカンクン (2012-01-29 22:22)

Posted by アン★ネギ at 20:50│Comments(5)メキシコ
この記事へのコメント
世界一周っていくら貯めたら行けますか?本当にしりたいです!
Posted by 島バナナ at 2012年02月16日 09:17
本当に羽生えてるみたいですね(^^)
Posted by 角和樹 at 2012年02月18日 12:49
島バナナさん>>>予算はピンからキリまであって、期間などにもよるんで難しいんですけど100万円でかなりの貧乏旅行してる人もいます。1年間の世界一周であれば150万円ぐらいで行けますよ〜。ぜひぜひ。

和樹君>>>これ撮る為に順番待ちしてるのに、平気でみんな割り込むから、写真撮るのに時間がかかったのよ〜(笑) いつもコメントありがとう‼
Posted by アン★ネギ at 2012年02月21日 23:10
アン★ネギさんお返事ありがとうございます。
150ですか〜世界一周行ってみたいです!!
去年タイとカンボジアを1ヶ月ぐらい旅したんですけど、タイのアユタヤのPUゲストハウスの日本人ノートに、奄美のアン★ネギさんのコメントを見て、同じ奄美の人だぁ〜と感激しました。ありがとうございました!!
Posted by 島バナナ at 2012年02月27日 08:02
島バナナさん>>わぁー!!懐かしい!!
アユタヤのあのゲストハウス?!
旅する時期が重なってたら良かったのになぁ〜!
いまは島にいるんですか?
都合があえば島でお話しましょうね(笑)
Posted by アン★ネギ at 2012年03月20日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メキシコ国立人類学博物館
    コメント(5)