2011年04月19日
アユタヤ★アン★ネギ★元気
こんにちわ~
フィリピンからタイへ戻ってきたアン★ネギは
今はどこにいるのでしょうか。
アン★ネギの今後の予定ぜんぜん知らない筆者ソテツです。
え?いまインド?とかいちいち驚きたい。
タイに戻ったアン★ネギは、
タイはやっぱりいい!元気が出る!
アン★ネギ★元気です。
タイではプーケットは観光してるけど、
タイ本土では観光してないねっという事で、
世界遺産のアユタヤに行ってきました~。
アユタヤ遺跡とは
1351年~1767年に存在したアユタヤ王朝が築いた遺跡です。
ユネスコ世界文化遺産に登録されました。


宿の近くで、日本語上手なカメさんというトゥクトゥクのおじちゃんに
声をかけられ、アユタヤ観光に連れてってもらったそうです。


アユタヤは、ほんとすごい!ここは、いつの時代?っち感じのところ。
比較的新しい建造物であるアユタヤ遺跡は、
ほとんどが煉瓦のみになっているそうです。
ビルマ(ミャンマー)の攻撃を受けたからだそうです。
(byソテツのちょちょいのチョイ知識)





夜は、宿で一緒になった大阪から一人旅しているきみよちゃんと
一緒にアユタヤのライトアップに行ってきました。
きみよちゃんは、夜のライトアップが目的でアユタヤに来ており、
夜に一人で行くのは乙女なので危険!という事で、
「一緒に行きませんか?」と声をかけられ、
アン★ネギは、ライトアップの事を全く知なかったので、「いくいく~!」
と行ってみたところ、かなりキレイ!です!



来てよかった~!!ライトアップ★アユタヤ
アン★ネギ★元気です!
フィリピンからタイへ戻ってきたアン★ネギは
今はどこにいるのでしょうか。
アン★ネギの今後の予定ぜんぜん知らない筆者ソテツです。
え?いまインド?とかいちいち驚きたい。
タイに戻ったアン★ネギは、
タイはやっぱりいい!元気が出る!
アン★ネギ★元気です。
タイではプーケットは観光してるけど、
タイ本土では観光してないねっという事で、
世界遺産のアユタヤに行ってきました~。
アユタヤ遺跡とは
1351年~1767年に存在したアユタヤ王朝が築いた遺跡です。
ユネスコ世界文化遺産に登録されました。


宿の近くで、日本語上手なカメさんというトゥクトゥクのおじちゃんに
声をかけられ、アユタヤ観光に連れてってもらったそうです。


アユタヤは、ほんとすごい!ここは、いつの時代?っち感じのところ。
比較的新しい建造物であるアユタヤ遺跡は、
ほとんどが煉瓦のみになっているそうです。
ビルマ(ミャンマー)の攻撃を受けたからだそうです。
(byソテツのちょちょいのチョイ知識)





夜は、宿で一緒になった大阪から一人旅しているきみよちゃんと
一緒にアユタヤのライトアップに行ってきました。
きみよちゃんは、夜のライトアップが目的でアユタヤに来ており、
夜に一人で行くのは乙女なので危険!という事で、
「一緒に行きませんか?」と声をかけられ、
アン★ネギは、ライトアップの事を全く知なかったので、「いくいく~!」
と行ってみたところ、かなりキレイ!です!



来てよかった~!!ライトアップ★アユタヤ
アン★ネギ★元気です!
Posted by アン★ネギ at 08:07│Comments(5)
│タイ
この記事へのコメント
ネギがユウコ アサノに見えてしょうがない…。だしょ?
Posted by ゆん at 2011年04月19日 22:32
アラアラ!おやおや!
ありがっさまりょーた(笑)
今日は屋台のオジちゃんに「フィリピーナ?」っち言われたYO!
モレノ、キョウダイダネ!
ありがっさまりょーた(笑)
今日は屋台のオジちゃんに「フィリピーナ?」っち言われたYO!
モレノ、キョウダイダネ!
Posted by アン★ネギ at 2011年04月19日 23:01
ひさしぶり(^-^)
こないだはホームページへのコメントありがと!
いやー、このブログイイネ♪
たまに見に来てるよ(^-^)/
アン★ネギがんばれーーーーー!!!
奄美で会おうぞ!
こないだはホームページへのコメントありがと!
いやー、このブログイイネ♪
たまに見に来てるよ(^-^)/
アン★ネギがんばれーーーーー!!!
奄美で会おうぞ!
Posted by きみよ at 2011年04月28日 00:51
10年以上前にタイにいった時、
アユタヤでカメさんに観光案内してもらった!
なんか今ひさびさに思い出してカメさんで調べたらここに行き着きました。
その時カメさんはまだ日本語勉強中で、日本語辞書片手に
「お昼ご飯になさいませんか?」
とか頑張ってたっけ。
懐かしい★
アユタヤでカメさんに観光案内してもらった!
なんか今ひさびさに思い出してカメさんで調べたらここに行き着きました。
その時カメさんはまだ日本語勉強中で、日本語辞書片手に
「お昼ご飯になさいませんか?」
とか頑張ってたっけ。
懐かしい★
Posted by じゅぴ at 2011年05月16日 19:33
カメさんは、10年も前から観光案内していたんですね~。
カメさんは、都合が悪くなると「日本語ワカラナイ」と言ってましたよ~(笑)
カメさんは、都合が悪くなると「日本語ワカラナイ」と言ってましたよ~(笑)
Posted by アン★ネギ at 2011年05月24日 21:08