しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月25日

ラオスはいい!人もいい!

アン★ネギのブログを見て
旅人気分になっている皆さんこんばんわ。

アン★ネギが英語を使ってるふしがないのでとうとう「翻訳コンニャク」を手に入れたのか?
ならば私のお土産には「翻訳コンニャクを!!」と思った筆者ソテツです。

でも中国あたりで英語を使ってる様子があったので、「な~んだ…ちぇっ」とガッカリしました。
だからお土産は「スピードラーニング」でもいいかなと妥協してます★
(英語使う予定なんかないけどなっ!)

今回はかっぴー☆さんは…●×○□▲で★×▲□という事情なので、一時、代わってソテツー☆が更新します。


さて、アン★ネギは中国からラオスのルアンナムターに移動したそうです。

移動時のバスで日本人の天然コーゾーさんとマナブさんと出会い、夕飯食べに行って、翌日はコーゾーさんとアン★ネギ3人で
チャリンコに乗って、ルアンナムター観光に行ってきたそうです。

ラオスはいい!人もいい!


ラオスはいい!人もいい!






竹でできた橋を観に行ったら、川で子供達が泳いで気持ちよさそうだった~。
ラオスはいい!人もいい!

あちこちから、アン★ネギ達に子供達が「ハロ~」とか「サバディ~(こんにちは)」と声をかけてくれて、純粋でカワイかったそうです。

その後、あちこちブラブラしてたら、賑やかな歌声が聞こえてきたので、カラオケでもやってるのかな?
とのぞいてみたら、村の人達が集まって踊っており、村の人が、アン★ネギを見たら「ようこそ~」と握手してきて、「どうぞどうぞ~」とで席に案内してくれた!
お酒が振る舞われたり、一緒に踊ろうと誘ってくれました。


ラオスはいい!人もいい!

ラオスはいい!人もいい!


ラオスの歌謡曲のようなの曲を、村の人が演奏&歌い、それに合わせて、奄美の八月踊りみたいに輪になっておじちゃん達と踊って楽しかったよ!!!

ラオスはいい!人もいい!

ラオスはいい!人もいい!


曲が終わったら、手を合わせて挨拶して、ラオスの人達は礼儀正しかったそうです。
ラオスの人々はあったかくていい!!

ラオスはいい!人もいい!

ラオスはいい!人もいい!

ラオスはいい!人もいい!



出会う旅人みんな口揃えて「ラオスはいい!人もいい!」
と言うのがよ~~~~く分かったそうです。



でも、なぜか平日の昼間からやっとったのよね~。いったい何の日???





同じカテゴリー(ラオス)の記事画像
ちょっと、まったい!
「言葉」ではなく「心」
同じカテゴリー(ラオス)の記事
 ちょっと、まったい! (2011-06-26 18:11)
 「言葉」ではなく「心」 (2011-06-26 09:17)

Posted by アン★ネギ at 17:45│Comments(0)ラオス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラオスはいい!人もいい!
    コメント(0)