しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月07日

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

さてさて、村の入り口で入場料を取られる、というハプニングがあったものの、無事にブラックモン族の村にたどり着いた、アン★ネギのふたり。

棚田があったり(地理の授業できいた覚えあり)、山ならでは、きれいな小川が流れていたり、美しい景色を楽しみながら、えっちらほっちら、3,4時間かけて歩いていったんだってよ!!

毎度毎度、思いますが、本当にタフなふたりです。

途中、ほかの村も通り過ぎたけど、部族によって衣装もさまざまで、スカートだったり、ズボンだったり、使っている色が違ったりで、見てるだけでもおもしろそうですね。
サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編



そして、民族衣装を着けた男子がかっこいい!!
華奢だけど、力持ちで、何も言わず黙々と力仕事をし、何かあれば、すぐさま助けにきてくれそうな、まさに、理想的な男子じゃないですか。

アン★ネギは、まるでアイドルのおっかけのように、民族衣装男子の写真をとりまくったそうです。

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

そんなこんなで、メイのお家へ到着。

メイのダンナさんが、昼ごはんを用意してくれてたみたい。。

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編

メイは背は150センチないくらいで、体格もほっそいのに、ごはんを4杯もおかわりしていたみたい。

毎日そうなんだって!!

「いっぱい食べると力がでるからね。」とのことらしい。。。

なるほど、それで、街まで3,4時間かけて毎日のように歩けるのね。そして、歩くから消費して、太らない。。。摂取カロリー>消費カロリーなかっぴー。少し、見習いたいと思います。


で、食後はお酒も4,5杯飲むのが日課なんだって。アン★ネギも勧められて飲んだけど、日本酒っぽいお酒で、かなりキツかったみたいよ。で、飲めないっていってるのに、「大丈夫、大丈夫!!」つって、強引に勧めるもんだから、断れずに仕方なくがんばって飲んだそうな。

メイは、なかなか、グイグイくる性格とみた。


メイの家は、豚と鶏と犬と猫を飼っていて、山にはバッファローを飼ってるみたいです。

サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編


バッファローの見張りは学校に行ってない、小さな子供の仕事のようです。


そして、食後は、メイが作った雑貨を買うことになり、値段を聞いても、そっちで決めてと言われ、じゃあ、ふたつずつ買って、一人15ドルで交渉成立となり、今度、ゴハン代はいくらか聞いたら、それも、そっちで決めてと言われ、じゃあ、一人3.5ドルで、というと、そっちで決めてといったのに、一人30ドルとられたみたい。。。おかげで、アン★ネギの財布はすっからかん。。。(涙)


って、これ、ぼったくりじゃないの?!全然、ウルルン滞在記じゃないじゃん!!

ほかの、連れらていた観光客たちも、きっとぼられたにちがいない。

まあ、ガイド料と貴重な体験させてもらったから、と、自分自身に言い聞かせて、なくなくお支払いをし、ブラックモン族の村を後にしたアン★ネギ。

さすがに、悪いと思ったのか、それともサービスに含まれるのか、帰りはメイのダンナさんと、もう一人のおじさんが、バイクで街まで送ってくれたそうな。。

どちらにせよ、街まで送って、そしてまた遠い村まで帰らないといけないのに、送ってくれたメイのダンナさんはいい人です。そして、一緒に送ってくれたおじさんもいい人です。
「サパ」って地名も知らなかったけど、アン★ネギの旅のおかげで、知ることもできたし、ブラックモン族の男子は、「力持ちで、優しい」ということも知ることができ、新たな知識を得ることができました。


ありがとう、アン★ネギ。
サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編


とんだ、ウルルン滞在記となりましたが、これも旅の醍醐味。

無事に帰れたのであれば、よかったじゃない!!

さてさて、お次は二人はどこへいくのかな??


筆者かっぴー☆でした!サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編


同じカテゴリー(ベトナム)の記事画像
サパ~ある、少数民族の女性との出会い編
ベトナムの似合う女たち
海外deイメチェン
100リエルの愛
同じカテゴリー(ベトナム)の記事
 サパ~ある、少数民族の女性との出会い編 (2011-06-06 19:52)
 ベトナムの似合う女たち (2011-06-05 10:17)
 海外deイメチェン (2011-06-01 21:21)
 100リエルの愛 (2011-05-26 20:28)

Posted by アン★ネギ at 19:37│Comments(5)ベトナム
この記事へのコメント
バッファローて美味いの?
Posted by エスタロウ at 2011年06月09日 20:42
エスタロウ!
バッファローは食べた事ねぇーよ(笑)
バッキャロー‼
Posted by アン★ネギ at 2011年06月09日 23:54
ブラックモン族の男子みたいな日本人おらんのかな〜。

アン★ネギいつも楽しませてもらってるで〜!
かっぴ〜サンキュ(^-^)/
Posted by きみよ at 2011年06月10日 22:43
おぉ!きみよちゃん久しぶり!
きみよちゃんの歌が懐かしいなぁ〜!

ブラックモン族の男子は、
ホントにカッコいいのよ!
真っすぐな目とシャンとした背中と力強さと!
いと〜し〜さと〜♫
切〜な〜さと〜♫
心強〜さと〜♫

はい!歌って〜!
Posted by アン★ネギ at 2011年06月10日 23:42
いつぅ〜もカ〜ンジテェ〜イル
あなたえ〜と向かァあて♪
あやま〜ちはぁ恐れずに・・・って何よこの歌!!!
気がつけば過ちすら恐れる年齢になっちまったわよ!!!クソゥ!(笑)
Posted by きみよ at 2011年06月11日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サパ~ブラックモン族の生活と感動(?)の別れ編
    コメント(5)