しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月23日

カンボジアこぼれ話

アンコールワットへ行ったアン★ネギのお話のつづきです。


今回は、タイからカンボジアへ初の陸路で入国。
島国日本人ましてや島人(しまんちゅ)アン★ネギにはなんとも新鮮な感じ。
カンボジアこぼれ話


カンボジアの通貨は「リエル」だそうで、
ネットの情報だとアメリカドルがあれば大丈夫ってあったのに、
やたら現地のガイドに換金をすすめられ、せかされ、訳もわからず、換金され、
あとで計算したら5000円くらい損していたことが発覚!!


カンボジアは通貨が「リエル」と「ドル」があり、
「ドル」で払ったらお釣りが「リエル」で返ってきたり、
「リエル」の桁が何万単位だから訳がわからなくなるみたい。
「リエル」を「ドル」に換算し金額がどれくらいなのかと日本円に換算しなくちゃいけない。
レジの表示も「リエル」だったらいくら、「ドル」だったらいくらと2通りの表示があったり。
ほんと、大変だったみたい。


5000円損して、ちょっぴり凹んだけど…
「勉強代だね」と前向きに考え、いつもの元気を取り戻し、
「現地人ガイドの言う事は信じない!」と固く誓った、アン★ネギなのでありました。



カンボジアでは子供は目がキラキラしててカワイイ!
カンボジアこぼれ話

トゥクトゥクに乗っていると笑顔で「ハロー!」と手を振ってくれる!
中には写真撮ると「チップ!チップ!」と要求する子もいるけど(笑)
また、5・6歳くらいの子供が遺跡をガイドしたりして働いてるそうです。
ホントに日本人は恵まれてるね。
こんな旅ができるのも日本人に生まれたからできるんだし。
カンボジアこぼれ話
遺跡を観たりするのも感動するけど、
それよりも、その国の普段の生活を見るのが面白い!
カンボジアこぼれ話


そして街を歩けば、
やれ「トゥクトゥクに乗れ」やれ「バイクに乗れ」やら、
うるさいので、そんな時は、
「ノ~サンキュ~。エクササイズ!エクササイズ!」というと、
「あ~…」と納得されるそうです。
納得するんか~い!!と突っ込みたいところですが、角もたたずにお断りできるので、
なんとも、ナイスなお断り法ですね!

海外旅行の予定がある方は、活用してください。
通じなかったら、ある意味、自慢です。

カンボジアこぼれ話


そしてカンボジアでも
一体なんの★なのかわからない5つ★ホテルで
ケーキ食べたり、
宿で出会いがあったり、
カンボジアこぼれ話

カンボジアこぼれ話


そんなこんなで、10日間ぐらいカンボジアにいたそうです~!
次はどこかな?




筆者かっぴー☆でした!カンボジアこぼれ話



同じカテゴリー(カンボジア)の記事画像
アンコールワット★フォトギャラリー
アンコールワット★アンネーギアッと感動
同じカテゴリー(カンボジア)の記事
 アンコールワット★フォトギャラリー (2011-05-26 19:48)
 アンコールワット★アンネーギアッと感動 (2011-05-22 23:06)

Posted by アン★ネギ at 21:34│Comments(3)カンボジア
この記事へのコメント
アン★ネギさん、そしてかっぴーさん、こんばんわ♪

ブログの更新をとっても楽しみにしています「オリーブ」です(^^)

いや~、黒くなりましたね(^^)
フラッシュをたくと。。。
輪郭がかろうじて、写っている感じです♪

奄美より、かなり暑そうですね♪
やっぱり、5月でもそれだけ暑いということなのでしょうか?
奄美の8月ぐらいなのかな~。

水分を取って、体調に気をつけて頑張ってくださいね♪
Posted by オリーブ奄美 笑顔あふれる店オリーブ奄美 笑顔あふれる店 at 2011年05月23日 23:37
オリーブさん、いつもコメントありがとうございます!日に日に陽に焼けて、ますます現地人に間違われる日々を送っておりますアン☆ネギです。カンボジアはとても暑く体感温度は40度らしいです。
アンコールワットへは自転車で行ってきたので、汗だくになりながら、頭には布を巻いて、水やらコーラやら何本も飲んでは、自転車をこぐといった感じです。途中で緑茶だと思って買ったお茶は、ハチミツが入っていて甘かったり、気持ち悪くなりながら、アンコールワットを目指しました^^;日本で売ってるようなお茶はなく、コーヒーもお茶もなんでも甘い。。ブラックコーヒーを頼むと変な顔をされます(笑)
アンコールワット!素晴らしいです!ぜひ訪れてほしいオススメの場所です!
Posted by アン★ネギ at 2011年05月24日 21:03
オリーブさんへ


いつも、このブログを楽しみにしていただいて、ありがとうございます。

微力ながら、いつものソテツさんと、アン★ネギの珍道中をこれからも、お届けしていきますので、また、のぞいてください!


かっぴー☆
(^_^)/
Posted by かっぴー☆ at 2011年05月25日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンボジアこぼれ話
    コメント(3)